Q&A


  1. 安全なの?

  2. ホワイトニング材によって歯を傷めたりすることはありませんが、オフィスホワイトニングに使用されるホワイトニング材には、比較的高い濃度の過酸化水素を使っているものもありますので、歯以外の粘膜や皮膚などに触れると化学やけどを引き起こします。従って、皮膚や粘膜にホワイトニング材が付着しないよう保護をして実施します。

    またホワイトニングで知覚過敏が起きてしまう方がいます。ただしこうした知覚過敏も一次的なものですので時間がたてばおさまります。

  1. どのくらい白くなるの?

  2. ホワイトニング効果は個人差が大きく、年齢、歯の色、歯の質などの違いによって結果が変わるため、どのくらい白くなるかを事前に予測することが難しい治療です。希望の白さがホワイトニングで実現可能かどうか、実施前に歯科医師とよく相談することが必要です。

  1. 歯に詰め物やかぶせ物があるんだけどホワイトニングできる?

  2. ホワイトニングによって白くなるのは自分の歯だけです。詰め物やかぶせ物はホワイトニングでは白くなりませんので、周りの歯の色が白くなるに従って色の差が出てきて目立つようになります。そのため、ホワイトニング後に詰め物やかぶせ物をやり直す必要が出てきます。
    ホワイトニングを実施する前に、自分の歯に詰め物やかぶせ物がないか、ある場合にはホワイトニング後にやり直すかどうか、事前に歯科医師と相談した上で実施しましょう。

  1. 虫歯や歯周病だけどホワイトニングできる?

  2. 虫歯や歯周病の治療中の方は、原則として治療が終了してからホワイトニングを実施することになります。
    ただし、虫歯の治療で詰め物やかぶせ物を入れた場合、ホワイトニングではその部分は白くなりませんので、ホワイトニング後に色が合わなくなることがあります。虫歯の治療中でホワイトニングご希望の方は、歯科医師に事前にそのことを伝えておくと良いでしょう。

  1. ホワイトニングしちゃいけない人って?

  2. 下記の様な方はホワイトニングが出来ません

    • 無カタラーゼ症の方
      ホワイトニング材の有効成分である過酸化尿素や過酸化水素を分解する「カタラーゼ」という酵素を持っていない方は、危険ですのでホワイトニングは出来ません。
    • 妊娠中・授乳期の女性
    • 小児
      これらの方に対する安全性を示す研究データがありませんので、ホワイトニングは避けてください。
    • プラスチックアレルギーや紫外線・光線アレルギーの方
      ホームホワイトニングで使用するマウストレーに使われるプラスチックに対してアレルギーがある方や、オフィスホワイトニングで照射される光に対してアレルギーのある方にはホワイトニングは出来ません。

    この他にも「重度の歯肉炎や歯周炎を有する方」などにもホワイトニングを実施することは出来ませんので、ホワイトニングを実施する前に歯科医師の診断を必ず受けて下さい。

  1. ホワイトニングってどのくらい持つの?

  2. 残念ながらホワイトニングの効果は永久ではありません。
    食べ物や飲み物に含まれる色素により少しずつではありますが再着色して行きます。
    どのくらいの速さで再着色していくかは食生活や喫煙といったライフスタイルの違いや歯の質によって違ってきます。
    しかしながら再着色を防ぐために食べたいもの飲みたいものをガマンするのもツラいことです。歯の表面の着色はクリーニングをすることで落とせますし、内部まで取り込まれた着色も再度ホワイトニングを実施することで簡単に分解することが出来ます。 一度獲得した歯の白さを出来るだけ長持ちさせるために、定期的に歯科医院を訪れてメインテナンスを受けて下さい。