Close up!
| ペーストの準備 | ||||||
| ペーストの採取 | 練和 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
ディスペンサーにセットし、押し出してペーストを採取します。 |
10秒間練和します。 |
|||||
| 歯面の処理 | ||||||
| 塗布 | 乾燥 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
セルフコンディショナーを塗布します。 |
10秒間放置後乾燥します。 |
|||||
| 充填 | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
| 表層は呼気などでも感水しやすいため、オーバーフィリングして 硬化後に形態修正することが成功の最大のポイント! |
||||||
| ペーストの準備 | ||||||
| ペーストの採取 | 練和 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
ディスペンサーにセットし、押し出してペーストを採取します。 |
10秒間練和します。 |
|||||
| 歯面の処理 | ||||||
| 塗布 | 乾燥 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
セルフコンディショナーを塗布します。 |
10秒間放置後乾燥します。 |
|||||
| 充填 | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
| 表層は呼気などでも感水しやすいため、オーバーフィリングして 硬化後に形態修正することが成功の最大のポイント! |
||||||