- #1 GUYの部屋
0歳8ヶ月1〜7日 - #2 デンタルショーに行きました
0歳8ヶ月8〜14日 - #3 ちょっと心配なこと
0歳8ヶ月15〜21日 - #4 突発性発疹
0歳8ヶ月22〜28日 - #5 歯がはえてきたっ!
0歳8ヶ月29〜31日
2002.11.18〜11.20・・・・・GUY:0歳8ヶ月29〜31日
歯がはえてきたっ!
このところしきりに何かをかみたがるので、そろそろかとは思っていた。何がって…歯です、歯。フツウ6〜7ヶ月くらいではえてくるんだけど、8ヶ月も終わりに近づいてもGUYはまだ歯が生えていなかった。まぁ、GUYは1ヶ月早く生まれてきたので、発達や成長はマイナス1ヶ月くらいでいいや、とは思っていたんだけど、特に歯は遅ければ遅いほどいいとさえ思っていた(せめて白湯&お茶を飲めるようになってから…!)。しかし! ついにそのときがきた。何やら下顎を触ってみると、肉眼ではまだはっきりと確認できないながらも手ごたえが確かにある。最近ずーっと舌を出しっぱなしなので(先週の日記のイラスト参照)このあと数日にわたり寝ている間にそーっと下唇をひっぱって、口の中を観察。数日後、チラッと左下に白いモノがっ! 追って右下にも確認。ついにきたのね、このときが。いまだむし歯に関するいろいろなモンダイを抱えたまま、はえてきてしまった(めでたいんだけどさ)。
ここで、今後のお話がしやすいように歯の名前とはえる順序について書いときます。前述したように一般的には、平均生後6〜7ヶ月で下顎の乳中切歯が生えてきます。乳中切歯とは、口をイーッってしたときにまんなかにある歯で上下左右合計4本あります。アルファベットの“A”とも呼びます。乳歯も永久歯もこのまんなかの歯から奥の方へ数えるように数字またはアルファベットで呼ばれることが多いです(永久歯は1〜8、乳歯はA〜E)。はえる順番は、必ずしもこの通りじゃないですが、右のイラストの数字の順番にはえてくるのが一般的です(次に生えてくるのは上の乳中切歯ってことですね)。2歳半くらいまでに乳歯列が完成します。
はえてきたばかりの歯は、赤ちゃんとおなじで、まだ十分に成熟しておらず大変弱々しいもの。乳歯列が完成する前にむし歯だらけになってしまう子も多い。自己管理のできない子どものむし歯(と肥満もね)は親の責任。これから心してケアしていかなくちゃ。今後はGUYのケアについても詳しく書いていきますね!
2002.11.11〜11.17・・・・・GUY:0歳8ヶ月22〜28日
突発性発疹
不調続きのGUYですが、先々週発熱して、先週再び発熱を(久しぶりに友達に会う約束してたのに…)した。このときは40度を超え、あまりにツラそうなので、解熱剤(座薬)を初めて使用した。このとき、病院ではカゼ気味ではあるけれど40度でるほどの炎症はないので、突発性発疹かもしれないといわれた。
突発性発疹とは、乳児の初めての発熱のとき、まっさきに疑われるウイルス性の疾患で、必ずしもかかるわけではないけれど、そのほとんどが1歳までに罹患するという。GUYはこれまでに4回も発熱しているけど、この一連の発熱の場合は明らかな他の症状が顕著だったので、そういわれたのは初めてだった。突発性発疹は、発熱している時点では診断ができない。高熱が数日続いて、熱が下がったと同時に全身に発疹がでるという症状を確認して、初めてそう診断される。だからこの時点では“疑い”なのだ。ということは、この高熱が数日続くってこと? ひゃー。
…と思って、友達との約束もキャンセルしたというのに、熱は翌日の夜には下がって発疹もでなかった。なんだ、カゼだったのか。
ひと安心した数日後またまたネッパツ。この晩は、39.5度くらいまで上がったが、それ以上にはならなかったので解熱剤は使わなかった。たまたま週末だったのでひとまず様子をみていたが、土曜日中に熱は下がった。が、これで終わりではなかった。この一連の発熱で下痢もしていておむつかぶれがひどくなってしまったので、体調も良さそうな日、しばらく入れられなかったお風呂にGUYを入れた。そのあとふと気づいたら最近いつも黄色いGUYのハナミズが透明になっていた。いやな予感。たしかこないだも…。
やっぱり。再び発熱した。お風呂がいけなかったのー? これで通算6回目の発熱である。翌日保育園を休ませ、姑に1日見てもらうことにし、(あんまり続いているので)あたしは仕事に出かけた。今回もすぐに熱は下がったようで帰ったころにはもうケロリとしていた。で、次の日は保育園に行ったのだが、先生が顔に発疹が出てると言っていたのが気になってはいた。お風呂で体を良く見てみるとなんだかまだらに赤いような…よくみると発疹が出ていた。あらためて今回の経過を振り返ってみると、週末に発熱して、3日ほどは平熱。その間体調は良くなさそうで下痢もしていた。4日目再び発熱。そして熱が下がった翌日発疹。これって…途中熱が下がっていなかったら突発の典型的な経過じゃない?突発だったのかな? 翌日病院に連れて行き、診断をあおぐと、典型的な経過ではないけど、やはり突発性発疹でしょうということ。育児書どおりの経過を見せることはそんなに多くはないそう。
これで2ヶ月にわたる不調&通院は終わりにしたいモンだけど…まだハナはたらしてるんだよね。安心はできないな。
2002.11.4〜11.10・・・・・GUY:0歳8ヶ月15〜21日
ちょっと心配なこと
GUYももう8ヶ月になってしばらくたつし、そろそろ歯も生えてくるだろう。じつはそれに関して少し心配なことがある。甘くない飲み物をほとんど飲まないことだ。このことはずいぶん前からの気がかりではあったのだけど、離乳食が進んできて、ミルク以外のものの味に慣れてきたら飲めるようになると思っていた。が、いっこうに飲もうとしない。これはもうそろそろヤバイよね。
果汁は、最初は少々あげていたけど、そのころからお茶も白湯も飲まなかったし甘味嗜好に偏りすぎてもイヤなので果汁を与えるのはやめていた。しかし、GUYはここ1ヶ月ずっと体調が悪かったので、(初めて発熱したとき、ミルクが飲めなくなり、白湯もお茶ものまないため脱水してしまったことがあったため)果汁ほど好きではないけどお茶や白湯よりは飲む、赤ちゃん用のイオン飲料を与えていた。これもあまり良くなかったみたい。いまやミルクかイオン飲料しか飲まなくなってしまった。
イオン飲料…その昔、あたしが学生のころ、抜去歯を各種清涼飲料水に漬けておく実験をしたことがある。どれも2〜3週間ほどで脱灰(歯が溶けて行く現象のこと)してきたのだが、いちばん早く肉眼でも確認できるほど脱灰したのが(その状態はもうリッパなむし歯です)イオン飲料だった。コーラやオレンジジュースよりも早かったのに驚いた記憶がある。
で、ここにきていよいよ焦ってきて再びお茶や白湯にチャレンジすることにした(脱水した時と違って食欲はあるし)。2、3口こくこくっと騙されて飲んで、おいしくないと気づくと怒って飲まない。手を替え、品を替え(ほんのり甘みがある甜茶まで試した)やってみているけどどれもダメ。しまいには嫌がるGUYの口にコップで流しこんだり…これはもっとキライになりそうなのでやめました。みなさん、こんな悩みはありませんでした?
2002.10.28〜11.3・・・・・GUY:0歳8ヶ月8〜14日
デンタルショーに行きました
この連休は夫に仕事が入ってしまって、ちょっと退屈しそうだったので、久しぶりに東京デンタルショーに出かけた(GUYも一緒)。デンタルショーというのは、歯科関係の各メーカーやディーラー、出版社などが出展する展示会である。歯科の各社の新製品や売れ筋商品などが一度に見られて、講演会などもあったりするので、個人的には好きな催しではあるのだけど、ここのところは結婚や出産などでソレドコロではなく、今回は2年ぶり。久々に現場を思い出した気がしました。GUYを連れていたせいか、会場で紙フーセンをもらった。家でさっそくふくらましてGUYのいるベビーサークルの中に投げ入れると…ぐしゃっ! あーあ、やっぱり。短い命でした。
話は変わりますが、1週間くらい体調の良かったGUYが、再びゼーゼー言い出したかと思ったらまたまた発熱した。ようやく良くなってきてたのに…そういえば保育園でハナたらしてた子いたな…オマエかっ!! といいたいところだけど、GUYもこの1ヶ月ずっとハナたらして保育園いってたしな。もうしょうがないんでしょうね。でも、自分の子はカゼひいてても預かって欲しいけど、他の子はできればお休みして欲しい…。勝手なモンです。
2002.10.21〜10.27・・・・・GUY:0歳8ヶ月1〜7日
GUYの部屋
ここにきてGUYの動きが活発になってきた。これまで腹ばいで遊んでいるだけだったのが、前進しようと腰をあげたりもがいたり。気づくとミョーに遠くへいたりして、着々と進歩している(実際の動きは後退なんだけど)。我が家はごちゃごちゃとモノが多いので、動き出すとなると危険がいっぱい。ベビーサークルを買うことにした。
あんまり狭いのはかわいそうなので、極力広めのものを探し歩き、結局、一辺が90センチくらいの六角形のサークルを購入し、リビングに設置した。最初は、クッションマットだけを敷いていたのだが、ベビー布団を2枚並べて敷きつめ、空いたスペースにおもちゃやクッションなどを並べてみると、もうすっかりGUYの部屋というカンジで結構快適。GUYを寝かしつけながらウトウトしてしまうこともしばしば。最近かなり重くなってきて、GUYの抱っこがツラくなってきた姑も横になってGUYと同じ目線で遊んでいる。いまいち見栄えは良くないけど、わりとこれもいいかな?